広報美郷令和7年3月号
全ページのPDFは右記よりダウンロードしてください。
表 紙 | 【2年ぶりの激突!!】 |
2・3ページ | 【令和8年4月以降に採用予定の美郷町職員採用試験を実施します】 【「美郷町生活支援券」を給付します】 【広報美郷縮刷版(第四巻)を販売します】 |
4・5ページ | 【秋田県知事選挙】 【未来へつなごう環境にやさしいまち宣言】 【4月からのリサイクルの取り組みについて】 【日本航空株式会社(JAL)と事業連携協定を締結】 |
6・7ページ | 【4月1日より町からの情報発信体制が変わります】 【美郷町町政お気づきモニター今年度の活動をご紹介します】 【令和6年度やまびこ座談会を開催します】 |
8・9ページ | 【忘れずに住民票を移しましょう!】 【マイナポータルから転出届が提出できます】 【Androidスマートフォンにマイナンバーカードの電子証明書を搭載できます】 【予約制乗合タクシー】 |
10・11ページ | 【美郷ふるさと活動】 【地域おこし協力隊通信Vol.11】 【美郷町スポーツ賞(前期)】 【寄贈ありがとうございます】 【活躍・表彰おめでとうございます】 |
12・13ページ | 【活躍・表彰おめでとうございます】 【美郷町消防出初式表彰者一覧】 【町の話題】 ・ご長寿おめでとうございます |
14・15ページ | 【六郷のカマクラ】 【町の話題】 ・JAL×ウインターキャンプ 【コラム風】 |
16・17ページ | 【第2回町議会臨時会】 【公共施設予約システムをご利用ください】 【4月1日から一部の生涯学習課所管施設の管理体制が変わります】 【町のシンボル絵画を公開します】 【国民健康保険の加入・喪失の手続きをお忘れなく!】 |
18・19ページ | 【美郷町の観光情報を発信!収集!共有!しよう!】 【行政知っ得】 ・2月28日(金)は後期高齢者医療保険料の納期限です ・青い羽根募金へのご協力ありがとうございました ・個人情報を聞き出す不審な電話にご注意ください ・「自衛官等募集対象者情報」に関する対応について |
20・21ページ | 【行政知っ得】 ・4月から雁の里山本公園の供用時間および使用料が変わります ・美郷町地域活性化セミナー「地域資源を活かす宿泊施設」を開催します・美郷町健康生活推進協議会解散と会員募集のお知らせ ・「公衆トイレ」の休止に伴う住民説明会を開催します ・修学のために転出する学生用の国民健康保険(マル学)の手続きについて ・ヘルプマーク・ヘルプカードを知っていますか? |
22・23ページ | 【行政知っ得】 ・知っ得!あんしん!!「認知症予防」34 ・第3期健康美郷21計画(案)にご意見をお寄せください ・委託水道検針員を募集します ・美郷町農業施策説明会を開催します ・「緑の募金」へのご協力ありがとうございました ・美郷町農地(田)賃借料情報 |
24・25ページ | 【介護保険事務所からのお知らせ】 【美郷ブランド作物栽培勉強会】 【漬物共同加工所】 【学友館だより】 |
26・27ページ | 【みさと子育てナビ】 |
28・29ページ | 【美郷交番からのお知らせ】 【情報ひろば】 |
30・31ページ | 【文芸美郷】 【食改さんの試してレシピ】 【美郷の赤ちゃん】 【歯科休日当番医】 【献血のお知らせ】 【戸籍の窓】 【人のうごき】 【おたより広場”美郷”】 ※戸籍の窓の内容は、配布された広報美郷(冊子)にてご確認ください。 |
32ページ | 【3月のカレンダー】 |