|
発行日
|
ページ
|
内 容
|
|
平成27年
4月15日号
|
1 ページ
(1,369KB)
|
・スポーツに「親しみ」「楽しみ」「ふれあい」15分のチャレンジで心も
体もいきいきと!チャレンジデー2015にご参加ください
・活力ある地域づくり推進事業のお知らせ
・美郷をもっときれいにし隊「水辺環境クリーンアップ作戦」の参加
者を募集しています
・安全・安心な雪下ろし支援事業費補助金を交付します
|
|
2 ページ
(1,105KB)
|
・六郷東部地区、畑屋地区、仙南東部地区で簡易水道未加入の
皆さまへのお知らせ
・4月1日から防災行政無線による定時チャイムの放送をしています
・早朝総合健診を受診しましょう
・美郷町国民健康保険加入者の皆さまへ~交通事故に遭ったら国民健康保険に届け出を!
・平成27年度美郷町奨学生を募集しています
・介護保険事務所からのお知らせ~地域密着型サービス事業所公
募の説明会を開催します
|
|
3 ページ
(882KB)
|
・岩合光昭写真展「ネコライオン展」を開催します
・三庁(裁判所・検察庁・法務局)見学ツアーの参加者を募集します
・無料法律相談を開催します
・大仙仙北地区障害者スポーツ教室を開催します
・おはなし会のお知らせ
・美郷町宿泊交流館「ワクアス」をご活用ください
・駅前駐輪場への自転車の長期放置はやめてください
|
|
4 ページ
(983KB)
|
・流雪溝・融雪溝のフタを忘れずに閉めましょう
・農業用水路の頭首工には近づかないでください
・美郷町奉友会主催「春の清掃ボランティア」参加のお願い
・「最低賃金引上げに向けた中小企業への支援事業」について
・労働トラブルの解決をお手伝いします
・町の皆さんのいこいの場です~コーヒーサロン「てとて」
・平成27年度秋田県職員採用試験のお知らせ
・公共職業訓練受講生を募集します
・「若者サポートステーション」を開設しています
|
|
平成27年
5月15日号
|
1ページ
(1,297KB)
|
・認定農業者になりませんか
・平成27年度美郷いきいき大学開校式を開催します
・早朝総合健診は5月26日(火)までです
・航空自衛隊北部音楽隊コンサートを開催します
・スポーツに「親しみ」「楽しみ」「ふれあい」
15分のチャレンジで心も体もいきいきと!
チャレンジデー2015に皆さんご参加ください
・地域の清水を清掃管理していただける団体を募集しています
|
|
2ページ
(866KB)
|
・町営住宅の入居者を募集します
・県営船場町住宅の入居者を募集します
・申告・納付期間は6月1日(月)~7月10日(金)
労働保険の年度更新手続きをお忘れなく
・町企画財政課の臨時職員を募集します
・「プールパークみさと」の監視員を募集しています
|
|
3ページ
(922KB)
|
・美郷町野球大会フリー部門 出場チームを募集しています
・第11回美郷町真昼山町民登山の参加者を募集します
・放送大学の学生を募集します
・おはなし会のお知らせ
・「おとなのアウトドア」~ハイキング&BBQ~の
参加者を募集しています
・2015あきた がん ささえ愛の日~がんであきらめないで~
いのちの落語講演会を開催します
・「第2回ふるさと秋田文学賞」作品を募集します
|
|
4ページ
(902KB)
|
・献血にご協力ください
・人権・いじめ・困りごとなど~人権擁護相談所にご相談ください
・総務省からのお知らせ
6月1日~10日は「電波利用環境保護周知啓発強化期間」です
・町の皆さんのいこいの場です~コーヒーサロン「てとて」
・土地改良区統合整備推進協議会からのお知らせ
組合員説明会を開催します
・平成27年度「介護支援専門員実務研修受講試験準備講習会・
模擬試験」および「介護福祉士試験夏季短期講習会・模擬試験
(第1回)」を行います
|
|
平成27年
6月15日号
|
1ページ
(1,308KB)
|
・フレグランス作り体験・調香講座を開催します
・宿泊交流館ワクアスの宿泊抽選を行います
・べごっこまつりを開催します!
・操体法研修会を開催します
・乳がん・子宮がん検診追加日のお知らせ
・峰越林道の通行に関するお願い
|
|
2ページ
(864KB)
|
・出張結婚相談を開催します
・事業主の皆さまへ 学卒求人の早期提出をお願いします
・ウメ輪紋ウイルスの情報提供にご協力ください
・シルバー人材センターで働いてみませんか
・くらしのタブレット無料教室を開催します
・「就学や教育に関する相談会」を開催します
・教科書展示会を開催します
・転倒予防教室を開催します
・要介護度4または5のご家族を在宅介護している方へ
家族介護者交流会でリフレッシュしませんか
|
|
3ページ
(908KB)
|
・美郷町仙南地区「お寺巡り」を開催します
・美郷登山会(六郷登山協会)森吉山登山の参加者を募集します
・美郷町野球大会行政区部門 出場チームを募集します
・おはなし会のお知らせ
・プールパークみさとに自動販売機を設置する
町内業者を募集します
・LEDへの買い替えを助成します
|
|
4 ページ
(955KB)
|
・献血にご協力ください
・秋田県市町村職員共済組合職員採用試験のお知らせ
・国家公務員 税務職員採用試験のお知らせ
・町の皆さんのいこいの場です~コーヒーサロン「てとて」
・「うまれてくれてありがとう」秋田で子育て応援し隊!を開催します
・「あきた国際フェスティバル2015」ブース出展者を募集します
・秋田県総合県税事務所からのお知らせ
6月30日(火)は自動車税の納期限です
|
|
平成27年
7月15日号
|
1ページ
(1,519KB)
|
・学友館特別展「広重の『東海道五拾三次』と風景画の名品」
7月20日まで!ぜひお見逃しなく!
・~美郷町芸術文化協会六郷支部~
第30回芸能発表「納涼芸能発表会」を開催します
・水道利用者の皆さまへ 水道メーターボックス周辺の除草をお願いします
・美郷町の魅力風景・イベント写真を募集しています
・早朝総合健診 追加日程のお知らせ
|
|
2ページ
(1,286 KB)
|
・七夕まつり「舟ッコ流し」が行われます
・「医療と健康を考える集い」を開催します
・東京都庁で美郷町の商品を販売してみませんか?
・平成27年度 第2回 美郷いきいき大学を開催します
・町企画財政課の臨時職員を募集します
・転倒予防教室を開催します
・家族介護者教室を開催します
|
|
3ページ
(1,051 KB)
|
・横手川漁業協同組合仙南支部主催 仙南コイ釣り大会を開催します
・第11回 美郷町民相撲大会を開催します
・町民ゲートボール大会を開催します
・美郷町野球大会 年齢別部門
500歳野球大会 出場チームを募集しています
・あったか山マラソン大会参加者を募集します
・おはなし会のお知らせ
・屋外ウオーキング教室を開催します
・清水巡りウオーキング教室を開催します
・健診結果説明会でも紹介しました!
体調改善のための運動教室を開催します
|
|
4ページ
(1,255 KB)
|
・交通死亡事故の連続発生!!
・法務局市民講座を開催します
・秋田県信用保証協会職員採用試験のお知らせ
・大曲技術専門校「スキルアップセミナー」
・町の皆さんのいこいの場です コーヒサロン「てとて」
・特別支援教育かがやきミーティングを開催します
・「8020」いい歯のお年寄りを表彰します
・公共職業訓練受講生を募集します
|
|
平成27年
8月14日号
|
1ページ
(1,137KB)
|
・第3回水環境マイスター養成講座の受講生を募集しています
・~臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金~
申請はお済みですか?
・「秋田25市町村対抗駅伝ふるさとあきたラン!」の
スポーツボランティアを募集しています
・スマート国勢調査!平成27年国勢調査を実施します
・一緒に学びませんか
「後三年合戦みさとプロジェクト実行委員会」会員を募集しています
・美郷町観光協会主催 第29回清水まつり
「六郷名水茶会」を開催します
|
|
2 ページ
(768KB)
|
・平成27年度第3回美郷いきいき大学を開催します
・平成28年度農地耕作条件改善事業・農業基盤整備促進事業
(区画拡大・暗渠排水・湧水処理)の実施希望者を募集しています
・秋田県立大学 科目等履修生・聴講生を募集しています
・平成27年度「敬老会」を開催します
・金婚をお祝いする会を開催します
・早朝総合健診 追加日程のお知らせ
・8月31日(月)は個人事業税の納期限です
|
|
3 ページ
(668KB)
|
・秋田県福祉相談センター主催 身体障がい者巡回相談を開催します
・「里親」登録者を募集します
・第11回美郷町長マレットゴルフ大会予選会を開催します
・平成27年度パークゴルフ町民大会を開催します
・スポーツ教室を開催します
・おはなし会のお知らせ
・「心に残った一冊」の本の紹介コンクール作品を募集しています
・屋外ウオーキング教室を開催します
|
|
4 ページ
(816KB)
|
・「魔法の美術館-見て、触れて、遊ぶ 光のアート-」開催中です
・特別展「滝平二郎の世界展」を開催します
・東北電力から愛犬家の皆さまへのお願い
・平成27年度自衛官を募集しています
・法務局市民講座を開催します
・町の皆さんのいこいの場です コーヒサロン「てとて」
・金西青友会主催 金西フェスティバルを開催します
・県営船場町住宅の入居者を募集します
・秋田財務事務所「多重債務相談窓口」のご案内
|
|
平成27年
9月15日号
|
1ページ
(1,126KB)
|
・10月1日(木)オープン!美郷町歴史民俗資料館・佐々木毅記念室
・稲わら・もみ殻の焼却は禁止!!
・臨時福祉給付金の申請はお済みですか?
・美郷のミズモからのお願い
「ゆるきゃらグランプリ」での投票をお願いします
・マイナンバー「通知カード」に関するお願い
住所や氏が変わるときは、カードをお持ちください
・県立自然公園指定40周年記念
真昼岳紅葉観賞登山・親子登山の参加者を募集します
|
|
2ページ
(707KB)
|
・町営住宅の入居者を募集します
・町の臨時職員を募集します
・「自由研究コンテスト」作品を展示します
・「就学や教育に関する相談会」を開催します
|
|
3ページ
(971KB)
|
・出稼ぎ前には必ず健康診断を受けましょう
・労働トラブルの解決をお手伝いします
・地域活動拠点整備事業のお知らせ
・未来農業のフロンティア育成研修生を募集しています
・短期暴露評価により農薬の使用方法が変わります
・「浄化槽セミナー」を開催します
|
|
4ページ
(920KB)
|
・美郷町高齢者生活支援ハウス
「いちょうの家」の入所者を募集します
・複十字シール運動・ハンセン病援護募金運動にご協力ください
・秋田県福祉相談センター主催
身体障がい者(聴覚)巡回相談を開催します
・早朝総合健診 追加日程のお知らせ
・~介護保険事務所からのお知らせ~
介護保険住宅改修受領委任払事業者の
新規・更新登録研修会を開催します
・転倒予防教室を開催します
・社会福祉法人水交会 平成28年度臨時職員を募集します
・その病気、その症状石綿(アスベスト)が原因かもしれません
|
|
5ページ
(736KB)
|
・平成27年度「介護福祉士国家試験受験直前対策講座・
模擬試験(第2回)を行います
・美郷山岳会(六郷登山会)黒森山町民登山の参加者を募集します
・第11回美郷町大会兼町長杯争奪ソフトテニス大会を開催します
・おはなし会のお知らせ
・スポーツ教室日程表
・屋外ウオーキング教室を開催します
|
|
6ページ
(815KB)
|
・昼間でも点灯している防犯灯はありませんか?
・大曲仙北職業訓練協会 講習会受講生を募集します
・大曲技術専門校「スキルアップセミナー」
・秋田財務事務所「出前講座」のご案内
・町の皆さんのいこいの場です コーヒサロン「てとて」
・9月~10月は『自動車点検整備推進運動』強化月間です
・無料法律・登記相談会を開催します
・無料法律相談を開催します
・三庁(裁判所・検察庁・法務局)見学ツアーの参加者を募集します
|