★図書館情報
新着情報
【令和4年6月22日更新】
図書館の土足化工事が完了し、令和4年6月21日より外履きのまま入館できるようになりました。なお、絵本の部屋はこれまでどおり土足禁止としておりますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
図書館の土足化工事が完了し、令和4年6月21日より外履きのまま入館できるようになりました。なお、絵本の部屋はこれまでどおり土足禁止としておりますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
新着情報
【令和4年6月22日更新】
感染症対策にご理解とご協力をお願いします。
・発熱や風邪症状のある方の利用は、ご遠慮ください。
・「マスクの着用」「手洗い」「人と人との距離の確保」など、基本的な感染症対策にご協力ください。
・混雑状況により、入館制限することがあります。
感染症対策にご理解とご協力をお願いします。
・発熱や風邪症状のある方の利用は、ご遠慮ください。
・「マスクの着用」「手洗い」「人と人との距離の確保」など、基本的な感染症対策にご協力ください。
・混雑状況により、入館制限することがあります。
蔵書検索システム
当館の蔵書を、インターネット等で検索・貸出予約ができます。
右側の「関連リンク」からご利用ください。
右側の「関連リンク」からご利用ください。
利用案内
休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日が休館日となります)、
年末年始、メンテナンス日(不定期)
開館時間 午前9時から午後7時まで
利用方法 本を借りる時には「図書利用券」が必要です。当館カウンター
にて手続きしてください。なお、町外の方は、住所・氏名の確
認ができる身分証明書等をご提示ください。
貸出冊数 1人10冊まで(ただし、新刊は5冊まで)
貸出期間 15日以内
返却方法 開館時間内は、当館カウンターまでお返しください。閉館・休
館時は、玄関左側にあるブックポストにお戻しください。
電話番号 0187-84-4920(直通)
年末年始、メンテナンス日(不定期)
開館時間 午前9時から午後7時まで
利用方法 本を借りる時には「図書利用券」が必要です。当館カウンター
にて手続きしてください。なお、町外の方は、住所・氏名の確
認ができる身分証明書等をご提示ください。
貸出冊数 1人10冊まで(ただし、新刊は5冊まで)
貸出期間 15日以内
返却方法 開館時間内は、当館カウンターまでお返しください。閉館・休
館時は、玄関左側にあるブックポストにお戻しください。
電話番号 0187-84-4920(直通)
本の予約・リクエスト
貸出中の本の予約ができます。また、図書館にない本の所蔵リクエストもできます。
(ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください)
(ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください)
相互貸出
当館にない本でも、手続きを行うと県立図書館やほかの図書館の本を借りることができます。当館カウンターにご相談ください。
(ご希望添えない場合もありますのでご了承ください)
(ご希望添えない場合もありますのでご了承ください)
レファレンス
学習・調査等の目的で本を探すお手伝いをします。当館カウンターにお気軽にお申し出ください。
図書の複写
当館に所蔵している本を著作権法に基づき、有料で複写(コピー)することができます。当館カウンターにお申し出ください。
団体貸出
町内の学校、会社などに団体貸出をしています。当館カウンターにお申し出ください。
貸出冊数:1団体150冊まで
貸出期間:1か月以内
貸出冊数:1団体150冊まで
貸出期間:1か月以内
図書除菌機ご利用ください
令和2年10月6日、図書館の利用環境向上のため、図書除菌機を導入しました。当館の本を借りる際にご利用ください。なお、本の種類や大きさによっては当機を利用できないものがあります。