令和7年度 美郷町職員採用試験のお知らせ(受付期間:8月1日(金)から8月25日(月)まで)

美郷町では職員採用試験を次の内容で実施します

 ○第1次試験は、公務員試験対策不要の教養試験を行います。民間企業を志望の方でも、受験しやすくなっています。
 ○試験は全国のテストセンターで行います。指定する期間のうち、都合の良い日時・会場を予約し受験できるため、
  県外にお住いの方も受験しやすい試験となります。

令和8年4月以降に採用予定の町職員採用試験を次のとおり行います

試験区分 採用予定
人員
受験資格 職務内容
一般行政職
(高校卒業程度)
1名 平成12年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方。
ただし、次の者は受験できません。
①学校教育法による大学を卒業または令和8年3月までに卒業見込みの方
②①に相当する学歴を有すると町が認める方
一般行政事務

※令和7年度すでに実施した一般行政職(大学卒業程度)ほか4つの試験区分と上記の試験を併願して受験することはできません。

■第1次試験
   期 日●9月16日(火)~10月6日(月)のうち、受験者が選択する日時
 区 分●一般行政職(高校卒業程度)
 会 場●受験者が選択する全国のテストセンター
 (令和7年6月現在の秋田県内での受験会場は、秋田市、大仙市、湯沢市、北秋田市にあります。)
【第1次試験の受験方法について】
 受験申込時に記載のメールアドレスに、テストセンター会場を予約するための案内をお送りします。
 その後、受験用IDおよびパスワードを使用して会場の予約を行い、予約した日時に受験してください。

■第2次試験
 詳細は第1次試験合格者に通知します。

【欠格事項】 
・日本の国籍を有しない方
・地方公務員法第16条の規定により地方公務員となることができない方

【受験案内】
 右記ファイルより確認してください。

【申込手続きおよび受付期間】
 8月1日(金)~8月25日(月)
  下記の二次元コードからお申し込みください。

 

このページに関する情報