広報美郷令和7年4月号
全ページのPDFは右記よりダウンロードしてください。
表 紙 | 【最後のエール交換を】 |
2・3ページ | 【第3回町議会定例会】 |
4・5ページ | 【令和7年度予算概要】 |
6・7ページ | 【シニア元気いきいき支援事業のお知らせ】 【令和7年度の美郷町早朝総合健診は4月7日(月)から始まります】 |
8・9ページ | 【ごみ・リサイクルのお知らせ】 【すてる油で空を飛ぼう!プロジェクト】 【美郷町テレビ回覧板をご覧ください】 【緊急告知FMラジオを無償譲渡します】 |
10・11ページ | 【「ぐっと楽運動教室」に参加しませんか?】 【地域おこし協力隊通信Vol.12】 【活躍・表彰おめでとうございます】 |
12・13ページ | 【ご卒園・ご卒業おめでとうございます】 【町の話題】 ・ご長寿おめでとうございます ・第7回「わらの文化」交流の集い 【コラム風】 |
14・15ページ | 【令和7年4月6日(日)は秋田県知事選挙の投票日です】 【美郷町役場組織の変更について】 【4月1日(火)から公共施設の管理体制が変わります】 【4月1日(火)から「美郷町生活支援券」が使用開始となります】 |
16・17ページ | 【職員人事異動】 |
18・19ページ | 【令和8年4月以降に採用予定の美郷町職員採用試験を実施します】 【空き家対策事業のお知らせ】 【行政知っ得】 ・督促手数料を廃止します |
20・21ページ | 【行政知っ得】 ・悪質通販サイトをめぐるトラブルにご注意ください! ・春の火災予防運動を実施します ・町の宝「清水」みんなで守りましょう 地域の清水を清掃管理していただける団体を募集します ・「美郷町ラベンダーまつり」における出店者を募集します ・知っ得!あんしん!!「認知症予防」35 |
22・23ページ | 【行政知っ得】 ・介護用品を給付します ・軽度生活援助事業のお知らせ ・日中一時支援事業の利用について ・自動車運転免許取得費用・自動車改造費用を助成します ・国民健康保険の加入・喪失の手続きをお忘れなく! ・帯状疱疹予防接種費用の一部を助成します |
24・25ページ | 【行政知っ得】 ・(任意)風しん予防接種について ・高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種費用を助成します ・コーヒーサロン「てとて」 ・令和7年度美郷町奨学生を募集します ・開発行為が予定されている土地が遺跡にかかっている場合は届け出が必要です ・水道水の水質検査結果について ・水道・下水道(集落排水)の開始・休止の届け出はお忘れなく! |
26・27ページ | 【行政知っ得】 ・住宅のリフォームや被災住宅等の復旧工事に対する補助制度があります ・町営住宅の入居者を募集します ・農業用機械・施設等導入に町独自の補助金をご利用ください ・美郷町作物転換総合支援事業 |
28・29ページ | 【行政知っ得】 ・農業振興地域内の土地を転用する場合は手続きが必要です 【むし歯のない子】 【食改さんの試してレシピ】 【介護保険事務所からのお知らせ】 |
30・31ページ | 【みさと子育てナビ】 |
32・33ページ | 【美郷交番からのお知らせ】 【情報ひろば】 |
34・35ページ | 【文芸美郷】 【新刊図書のご案内】 【美郷の赤ちゃん】 【歯科休日当番医】 【戸籍の窓】 【人のうごき】 【おたより広場”美郷”】 ※戸籍の窓の内容は、配布された広報美郷(冊子)にてご確認ください。 |
36ページ | 【4月のカレンダー】 |