広報美郷令和7年2月号

広報美郷テキスト広報美郷令和7年2月号表紙

全ページのPDFは右記よりダウンロードしてください。

表 紙 【せーの…飛んでけー!】
2・3ページ 【六郷のカマクラ】
4・5ページ 【タイ王国との相互訪問交流】
6・7ページ 【会計年度任用職員を募集しています】
【4月1日から公共施設の管理体制が変わります】
【申告相談の受付について】
8・9ページ 【第10回・第1回町議会臨時会】
【美郷町エネルギー・食料品等価格高騰支援給付金(冬季給付)のお知らせ】
【美郷町灯油購入費緊急助成事業のお知らせ】
【「美郷町生活支援券」の取扱店を募集します】
【運送事業者等エネルギー価格高騰対策支援金を給付します】
【施設園芸等燃油支援事業補助金のお知らせ】
10・11ページ 【4月1日から町からの情報発信体制が変わります】
【秋田県美術展覧会 第22回仙北地域展】
【秋田県知事選挙に関するお知らせ】
【真木真昼県立自然公園指定50周年記念フォトコンテスト作品を募集します】
12・13ページ 【地域おこし協力隊通信Vol.10】
【美郷町消防出初式表彰者一覧】
【訃報】
【活躍・表彰おめでとうございます】
14・15ページ 【町の話題】
・ご長寿おめでとうございます
・選挙啓発出前講座
・美郷町相撲連盟新年初稽古
・後三年スキー場でスキー教室
・JAL空育®-折り紙ヒコーキ教室-
【美郷雪華を利用したスイーツが開発・販売されました】
【コラム風】
16・17ページ 【身近な消費者相談が増えています】
【マイナンバーカードの出張申請受付をします】
【冬の健康づくり3 栄養編】
【国民健康保険の加入・喪失の手続きをお忘れなく!】
【行政知っ得】
・2025年農林業センサスを実施します
18・19ページ 【行政知っ得】
・2月28日(金)は後期高齢者医療保険料の納期限です
・美郷町雇用促進支援金を給付します
・「ともすけ共済」令和7年度の申し込みを受け付けています
・除雪機械を貸し出しています
・交通指導員・防犯指導員を募集しています
・人権擁護委員をご紹介します
・令和7年度美郷町早朝総合健診申し込み調べの提出はお済みですか?
・複十字シール募金・ハンセン病援護募金へのご協力ありがとうございました
20・21ページ 【行政知っ得】
・美郷町健康生活推進協議会解散と会員募集のお知らせ
・ジェネリック医薬品差額通知書を送付します
・知っ得!あんしん!!「認知症予防」33
・就学援助援助のお知らせ
・特別支援教育就学奨励費のお知らせ
・「小中学校入学祝金」を支給します
・町営住宅の入居者を募集します
22・23ページ 【行政知っ得】
・第7回「わらの文化」交流の集いを開催します
【国民年金に関するお知らせ】
【酪農経営安定対策事業補助金のお知らせ】
【肉用牛繁殖経営安定対策事業補助金のお知らせ】
【介護保険事務所からのお知らせ】
24・25ページ 【漬物共同加工所】
【学友館だより】
【みさと子育てナビ】
26・27ページ 【みさと子育てナビ】
28・29ページ 【美郷交番からのお知らせ】
【情報ひろば】
30・31ページ 【文芸美郷】
【食改さんの試してレシピ】
【美郷の赤ちゃん】
【歯科休日当番医】
【戸籍の窓】
【人のうごき】
【おたより広場”美郷”】
※戸籍の窓の内容は、配布された広報美郷(冊子)にてご確認ください。
32ページ 【2月のカレンダー】
このページに関する情報