千畑なかよし園
認定こども園 千畑なかよし園
| 保育時間 | 教育部分利用児 | 午前7時30分から午後3時30分まで (延長保育なし) |
| 保育部分(短時間)利用児 | 午前7時30分から午後3時30分まで | |
| 延長保育 | 午後3時30分から午後7時00分まで | |
| 保育部分(標準時間)利用児 | 午前7時30分から午後6時30分まで | |
| 延長保育 | 午後6時30分から午後7時00分まで |
一日の流れ
| 0~2歳児 | |
| 7時30分 | 随時登園開始 |
| 所持品の準備・片づけ 視診 遊び | |
| 9時00分 | オムツ交換 トイレ指導 |
| 手洗い おやつ | |
| 9時30分 | 遊び(異年齢交流) |
| 11時00分 | 片づけ オムツ交換 トイレ指導 |
| 昼食準備 昼食 | |
| 12時00分 | 午睡 |
| 14時00分 | おむつ交換 トイレ指導 |
| おやつ | |
| 15時00分 | 片づけ 降園準備 |
| 15時30分 | 随時降園開始 トイレ指導 |
| 遊び おやつ | |
| 16時15分 | 遊び(異年齢交流) |
| 18時30分 | 延長保育開始 |
| 19時00分 | 降園終了 |
| 3~5歳児 | |
| 7時30分 | 随時登園開始 |
| 所持品の準備・片づけ | |
| 9時00分 | 遊び |
| 10時00分 | 遊び( 自ら選ぶ経験や活動 |
| 園外保育 異年齢交流 ) | |
| 11時30分 | 昼食準備 昼食 |
| 片づけ 歯みがき | |
| 12時30分 | 午睡 |
| 15時00分 | おやつ 降園準備 |
| 15時30分 | 随時降園開始 |
| 16時15分 | 遊び |
| 18時30分 | 延長保育開始 |
| 19時00分 | 降園終了 |
休園日
教育部分利用児:土・日曜日、祝日、年末年始、長期休業期間(春・夏・秋・冬休み)
保育部分利用児:日曜日、祝日年末年始
※ その他、園の都合で休園する場合があります。
通園バス
通園バスに乗ることができるのは、満3歳以上で、自宅からなかよし園までの距離が700メートル以上の場合です。
年間の主な行事
| 4月 | 始業式、入園式、保育参観、総会 |
| 5月 | 保育体験(1)、さつまいもの苗植え、内科健診 |
| 6月 | 歯科健診、親子遠足、引き取り訓練 |
| 7月 | プール開き、美郷っ子広場(1)、七夕まつり、夏祭り |
| 8月 | 園開放、美郷っ子広場(2) |
| 9月 | プール納め |
| 10月 | 運動会、保育体験(2)、ミニマラソン大会、さつまいも掘り |
| 11月 | 発表会、美郷っ子広場(3) |
| 12月 | クリスマス会、入園説明会 |
| 1月 | もちつき会 |
| 2月 | 豆まき、新入園児健康診断、一日体験入園、 保育参観・講演会 |
| 3月 | ひなまつり会、おわかれ会、卒園式 、修了式 |
※ 毎月の行事(身体計測・避難訓練・誕生会)
☆ 子育て支援「おやこふらっと広場」 月1回土曜日開催
☆ 子育て支援「おやこふらっと広場」 月1回土曜日開催
