令和6年度美郷町エネルギー・食料品等価格高騰支援給付金(冬期給付)についてのお知らせ

≪重点支援地方交付金活用事業≫
令和6年度「美郷町エネルギー・食料品等価格高騰支援給付金(冬期給付)」のお知らせ

 町では、エネルギー・食料品等の価格高騰による影響が続いていることから、経済的負担の軽減を図るため、給付金を支給します。
 なお、本給付金は差押禁止及び非課税の対象となります。

対象世帯 以下の要件をすべて満たす世帯

 1.令和6年12月13日(基準日)現在で、美郷町の住民基本台帳に登録されている世帯
 2.令和6年度の住民税が課税されていない方のみで構成される世帯

 3.世帯全員が、令和6年度の住民税が課税されている他の親族の扶養等を受けていない
  
 例1)4人家族で、3人だけ扶養されている場合 → ○
   例2)4人家族で、4人全員が扶養されている場合 → ×

支給内容

 ●1世帯につき3万円
  ※「こども加算」として、平成18年4月2日以降に出生した児童1人につき2万円

手続方法

 ●2月初旬、対象者と見込まれる世帯に確認書類を送付しております。
  要件等を確認し、必要事項を記入のうえ、同封の返信用封筒に入れて返送してください。
  ※「支給要件を満たしているのにも関わらず、確認書類が届いていない」と思われる方は町へお問い合わせください。

提出期限

 ●令和7年3月7日(金) 消印有効
 ●令和7年12月14日以降に出生した児童に係る「こども加算」については7月31日(木) 消印有効
  ※提出期限までに提出されない場合、本給付金を辞退したとみなしますので、ご了承ください。

振込みについて

 ●町で審査後、随時指定口座へ振込み予定です。
  ※審査後、支給決定通知書または不支給決定通知書をお送りします。

提出先

 ●同封の返信用封筒に「支給要件確認書」を入れ、郵便ポストへ投函してください。

このページに関する情報