美郷町飲食事業者感染症対策間仕切り設置支援事業補助金
新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図るため、飲食事業者が間仕切りを設置する取り組みを支援します。
補助金の概要
名称
美郷町飲食事業者感染症対策間仕切り設置支援事業補助金
補助対象者
町内に事業所を有する中小企業または個人事業主で、次のいずれにも該当すること。
(1)美郷町暴力団排除条例(平成24年美郷町条例第2号)第2条第1号及び第2号で定める暴力団関係者でないこと
(2)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する「性風俗関連特殊営業」、当該営業に係る「接客業務受託営業」を行っていないこと
(3)宗教上の組織若しくは団体でないこと
(4)町税等の滞納がないこと
(5)日本標準産業分類(平成25年総務省告示第405号)で定める中分類の飲食店に該当すること
(1)美郷町暴力団排除条例(平成24年美郷町条例第2号)第2条第1号及び第2号で定める暴力団関係者でないこと
(2)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する「性風俗関連特殊営業」、当該営業に係る「接客業務受託営業」を行っていないこと
(3)宗教上の組織若しくは団体でないこと
(4)町税等の滞納がないこと
(5)日本標準産業分類(平成25年総務省告示第405号)で定める中分類の飲食店に該当すること
補助対象事業
○飲食事業者感染症対策間仕切り設置支援事業
※事業所内に設置・導入するものに限ります。
※事業所内に設置・導入するものに限ります。
区分 | 補助対象経費 | 補助率 | 補助限度額 |
飲食事業者感染症対策間仕切り設置支援事業 | ・飛沫感染防止のための間仕切り等の設置 ※対象経費の総額が1万円以上に限ります。 |
9/10 | 10万円 |
申請方法
次の申請書類を添えて、町商工観光交流課へ提出してください。申請書等の様式は右記関連ファイルよりダウンロードしてください。
(1)美郷町飲食事業者感染症対策間仕切り設置支援事業補助金交付申請書(様式第1号)
(2)事業計画書(様式第2号)
(3)事業収支予算書(様式第3号)
(4)見積書・製品仕様書・図面等
(5)飲食店営業許可証の写しなど飲食事業者であることが分かる書類
(6)町税等納税証明書
(7)通帳の写し
※申請書等は右記関連ファイルよりダウンロードできるほか、町商工観光交流課に備え付けています。
(1)美郷町飲食事業者感染症対策間仕切り設置支援事業補助金交付申請書(様式第1号)
(2)事業計画書(様式第2号)
(3)事業収支予算書(様式第3号)
(4)見積書・製品仕様書・図面等
(5)飲食店営業許可証の写しなど飲食事業者であることが分かる書類
(6)町税等納税証明書
(7)通帳の写し
※申請書等は右記関連ファイルよりダウンロードできるほか、町商工観光交流課に備え付けています。
申請期限
令和3年11月30日(火)まで
※令和3年9月1日以降に感染対策のための間仕切り等を購入、設置した場合も補助対象といたします。
この場合は申請時の添付書類が異なりますので、担当課へお問い合わせください。
※令和3年9月1日以降に感染対策のための間仕切り等を購入、設置した場合も補助対象といたします。
この場合は申請時の添付書類が異なりますので、担当課へお問い合わせください。
事業実施期限
令和3年12月28日(火)まで
申請書類提出先
〒019-1541
秋田県仙北郡美郷町土崎字上野乙170番地10
美郷町役場 商工観光交流課 交流・商工班 宛て
秋田県仙北郡美郷町土崎字上野乙170番地10
美郷町役場 商工観光交流課 交流・商工班 宛て