【中小企業者向け】新型コロナウイルス感染症に関する支援について
中小企業者向け金融支援について
新型コロナウイルス感染症の拡大により、資金繰りに支障をきたしている町内中小企業の皆様が活用できる主な融資制度をご紹介します。
美郷町と秋田県の融資制度
美郷町制度融資 | 秋田県制度融資 | ||||
資金名 | 中小企業 振興資金 (マル美) |
小口零細企業 振興資金 (美小口) |
中小企業 創業資金 (美創業) |
危機関連枠 |
危機対策枠
|
融資限度額 | 1,500万円 ※1 | 1,250万円 ※2 | 1,000万円 | 5,000万円 | 6,000万円 |
貸付期間 | 10年以内 | ||||
据置期間 |
設定なし
↓
2年以内
|
1年以内 ↓ 2年以内 |
2年以内 | 5年以内 | |
貸付金利 | 1.75% ※3 | 1.55% | 1.55% | 1.15% | 1.15% |
利子補給 |
町が1/2補助
↓
町が全額補助 ※4 |
県補助なし ↓ 町が全額補助 ※4 |
県が全額補助 | ||
利子補給 期間 |
当初2年間分 ↓ 当初3年間分 |
設定なし ↓ 当初3年間分 |
当初3年間分 | ||
保証料 | なし (町で負担) |
なし (県と信用保証協会で負担) |
※2 SN4号,SN5号保証の場合、既存融資残高を含め計1,500万円まで融資限度額を拡充
※3 危機関連保証,SN4号保証の場合、金利が△0.2%(1.55%)
※4 令和2年4月1日~令和4年3月31日までに借り入れた融資については、町で全額を利子補給(当初3年間分)
秋田県制度融資(経営安定資金)
<申込先> 県内の取扱金融機関または県信用保証協会<問合せ先> 秋田県産業労働部 産業政策課 電話018-860-2215、秋田県信用保証協会 本所 電話018-863-9011
美郷町制度融資
<申込受付場所> 美郷町商工会<取り扱い金融機関>
・秋田銀行 美郷支店、角間川支店、横手支店、大曲支店、大曲駅前支店、横手条里支店
・北都銀行 美郷支店
・羽後信用金庫 美郷支店、太田支店