寒冷な場面における新型コロナ感染防止等のポイント
1.基本的な感染防止対策の実施
○ マスクを着用(ウイルスを移さない)○ 人と人との距離を確保(1メートルを目安に)
○ 「5つの場面」、「感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫」を参考に
○ 3密を避ける、大声を出さない
2.寒い環境でも換気の実施
○ 機械換気による常時換気を○ 機械換気が設置されていない場合は、室温が下がらない範囲で常時窓開け
○ 飲食店等で可能な場合は、CO2センサーを設置し、二酸化炭素濃度をモニターし、
適切な換気により1000ppm以下
3.適度な保湿(湿度40%以上を目安)
○ 換気しながら加湿を(加湿器使用や洗濯物の室内干し)○ こまめな拭き掃除を

(参考)二酸化炭素濃度測定器の選定について
二酸化炭素濃度測定器(CO2センサー)の導入にあたり、最低限要求される仕様等の
基準を定める「二酸化炭素濃度測定器の選定等に関するガイドライン」を経済産業省
及び産業用ガス検知警報器工業会が策定しております。(※右記ファイル参照)