広報美郷令和7年11月号


全ページのPDFは右記よりダウンロードしてください。
| 表 紙 | 【秋の実りを大収穫!】 |
| 2・3ページ | 【新しい町議会議員を紹介します】 |
| 4・5ページ | 【美郷町産金芽米を活用した取り組みが始まります!】 |
| 6・7ページ | 【令和7年度全国学力・学習状況調査】 |
| 8・9ページ | 【第11回美郷町自由研究コンテスト最優秀賞・優秀賞作品】 【活躍・表彰おめでとうございます】 【叙勲 受章おめでとうございます】 【寄贈ありがとうございます】 |
| 10・11ページ | 【町の話題】 ・地域の人とつながる美郷体験 ・美郷のミズモが安全・安心協力隊員に委嘱されました ・畑屋うさぎふれあい体験 【ご長寿おめでとうございます】 【コラム風】 |
| 12・13ページ | 【地域おこし協力隊に聞いてみた!】 【美郷町地域おこし協力隊「ガーデンスタッフ」を募集します】 【地域おこし協力隊通信】 |
| 14・15ページ | 【美郷で楽しむたくさんの秋】 【令和8年度美郷町早朝総合健診申込み調べを郵送します】 【第8回「わらの文化」交流の集い参加者募集中!】 |
| 16・17ページ | 【第3次美郷町総合計画「行動計画(後期)」(案)にご意見をお寄せください】 【スマートフォン基礎教室を開催します】 【町職員給与の現状を紹介します】 |
| 18・19ページ | 【行政知っ得】 ・12月1日(月)は固定資産税、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料の納期限です ・家屋(居宅、車庫、小屋、店舗等)の異動届出を忘れていませんか ・徴税の滞納処分(財産差押え)について ・美郷町雇用促進支援金を給付します ・今月の粗大ごみ収集について(今月が最終月です) ・古着類の回収について ・秋の火災予防運動を実施します |
| 20・21ページ | 【行政知っ得】 ・「男女共同参画出前講座」を開催します ・戦没者等のご遺族のみなさまへ ・「ぐっと楽健康教室」に参加しませんか? ・コーヒーサロン「てとて」 ・国民健康保険に関する交付書類の変更について ・知っ得!あんしん!!「認知症予防」42 |
| 22・23ページ | 【行政知っ得】 ・介護予防講演会 元気な時こそ「人生会議」を始めよう ・軽度生活援助事業のお知らせ ・高齢者世帯などの雪下ろし費用の一部を助成します ・上下水道に加入しませんか ・浄化槽水質環境保全費補助金を交付します ・森林環境譲与税の使途を公表します |
| 24・25ページ | 【むし歯のない子】 【JRからのお知らせ】 【介護保険事務所からのお知らせ】 【国民年金に関するお知らせ】 |
| 26・27ページ | 【みさと子育てナビ】 |
| 28・29ページ | 【美郷交番からのお知らせ】 【情報ひろば】 |
| 30・31ページ | 【文芸美郷】 【新刊図書のご案内】 【美郷の赤ちゃん】 【歯科休日当番医】 【戸籍の窓】 【人のうごき】 【おたより広場”美郷”】 【学友館だより】 ※戸籍の窓の内容は、配布された広報美郷(冊子)にてご確認ください】 |
| 32ページ | 【11月のカレンダー】 |
